テナガザルってどんなサル?食べ物や寿命、体長について解説!

2020年月08日24日

テナガザルをご存知ですか?

テナガザル類は霊長類の中では人間に近い分類でチンパンジーやゴリラ、オランウータンとともに「類人類」と呼ばれるサルです。

今回はテナガザルについて解説していきます。

分類

テナガザルとは、ヒト上科、霊長目テナガザル科に属するサルの総称で名前の通り前足の長さが特徴的なサルです。

動物園でよく見るシロテナガザルやフクロテナガザルもこの仲間です。

食べ物

野生では果実、木の実、葉、花、昆虫、小鳥、小動物などを食べていて動物園ではゆで卵やバナナ、リンゴなどの果物、サツマイモ、キャベツ、枇杷の葉、ヤマモモなどの葉も食べています。

寿命

寿命は25〜30年です。

野生では16年程度と言われていますが、飼育しているサルだと30〜40年ほどの寿命をもっています。

体長

フクロテナガザル: 58 cm

シロテテナガザル: 46 cm


キタホオジロテナガザル: 46 cm

カンムリテナガザル: 27 cm

などテナガザルの種類によって大きさが違います。

体重

フクロテナガザル: 12 kg

シロテテナガザル: 5.9 kg

キタホオジロテナガザル: 4.4 kg

カンムリテナガザル: 5 kg

種類によっても違いますが、体長と体重を見比べると骨格が全く違うのがわかります。

特徴

座りだこ

お尻に木の上に座るのに便利な座りだこと言われるぼこっとした突起があります。

座りだこが座布団のような役割をして、でこぼこな所でも快適に座ることが出来ます。


テナガザルは歌を歌う?

オスとメスはなわばりアピールや、夫婦間のコミュニケーション、絆を深めるためにデュエットをします。

種類によってはオスとメスで音程やタイミングのパート分けがあります。

メスが歌い終わると,オスが歌い始め非常に人間らしい高度な歌を歌います。

テレビで話題?おじさんのような鳴き声のテナガザル

「アァァァーーーーア!!」という甲高い声は、知らない人がいきなり聞いたらびっくりしますよね。

これは縄張りを主張するときに出す声です。

ケイジくんの「アァーァ!!」は、テナガザル類に見られる独特の歌(鳴き声)の一部なのです。

ただ、テナガザルの鳴き方や音程、声色には個体差があり、ケイジくんは独特な声の持ち主なため、全てのテナガザルがケイジくんのような鳴き方をするということではありません。

機会があれば、ケイジくんに会いに東山動植物園に行ってみてくださいね。

東山動植物園のケイジくんYouTube

テナガザルのグッズ、お猿さんグッズならここがオススメ

関連記事

前売りチケットの購入・割引
クーポン・特別チケットのご購入

お得な前売り券のご購入

当日券の割引クーポン、
オリジナル特別チケット

友だち追加
チケットのご購入はこちら
2025年0109日(木)
営業時間 10:00~16:00
メインステージ(3回)
11:00~/13:00~/15:00~
トピックス